イベントの概要
アーキテクトデザイナー系の資格の試験範囲となるテーマを深く学ぶ、全員参加型の勉強会です。
- 今回のテーマは、前回中止となってしまった「Development Lifecycle and Deployment デザイナー」をテーマにみんなで勉強したいと思います。
- 通常開催では、その場でグループワークシナリオを公開し、グループディスカッションをメインに知識を深めてきましたが、 今回は今までとは趣向を変えて、事前にTrailblazer Community の「Salesforce Architect Group Japan」でグループワークシナリオを公開します。
- その上でまずは自分で考えてみて、そして考えたことを発表し、参加者からの質疑や講評を得るという形式を試みてみようと思います。
今回のテーマ
Development Lifecycle and Deployment
参加対象者
- ドメインアーキテクト資格に挑戦したいすべてのかた。
- 認定テクニカルアーキテクト(CTA)保有者としてCTA候補生の成長をサポートいただけるかた。
開催日時
2020/04/22(水) 19:00-21:00
会場
オンライン開催
- Zoomによる開催を予定しております。
- アクセスURLは別途、参加者に共有いたします。
注意事項
スクリーンショットや動画の保存/公開について
- 個人利用の範囲内でお願いします。
- 発表内容や参加者のスクリーンショットを撮影し、TwitterやFacebookなどに公開しないでください。
- 基本的にはビデオONの状態でご参加願います。※強制ではございません
- 発表資料の公開などは発表者にお任せします。
アンケートについて
- このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ドットコムが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。予めご確認をお願いいたします。
- 個人情報の取り扱い https://sfdc.co/PINFO
- 勉強会へ参加登録する際にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会当日の運営を円滑に実施する目的でのみ利用します。
- 勉強会終了後にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会の運営を改善する目的、活動の成果としてSalesforceエコシステム内の各イベントにて紹介する目的でのみ利用します。
費用
無料
参加登録URL
connpass よりご登録ください。
https://sfag.connpass.com/event/172775/
グループ紹介